ゴールデンウィーク中、当院はカレンダーどおりに施術していましたので、3日から6日までの4日間お休みをいただきました。

この4日間は遊びに行く暇なく、家や仕事場の用事で充実して過ごしました。

3日は庭の草取り

4、5日は治療室の大掃除

6日は実家でピザ作りと買ってきていた苗の植え付けと物置の整理

というような日程でずっと動き回っていたように感じます。

3日は庭の草取りを午前、午後と1日中していたのですが、物置にスズメバチが巣を作っていたので、これの駆除もしました。

4月29日に菜園で作業中、物置のものを取りに行くと頭上でブーンと言う羽音がしました。

見ると、スズメバチが!

私は、蜂がとても苦手です。以前はそばにいるだけで逃げていましたが、菜園作業をするようになってからミツバチは受粉をしてくれるし、アシナガバチも害虫を捕ってくれます。(でも生活圏にアシナガバチが巣を作っていれば取り除きます。)余計な刺激をしなければ問題がないので、以前ほど怖くはなくなったのですが、やはり怖いです。ましてや相手はスズメバチ、背筋が凍りました。急いで遠くに離れました。

蜂は物置の中に入って、なかなか出てきません。それからしばらくたってから出て来たので、どこかに巣を作っているのだろうとのぞいてみても見当たりません。

とにかく早いうちに対処しなければと駆除の仕方を調べると、まだこの季節は女王蜂が一匹で巣作りをしている段階で他の蜂はいないとのことで、市販の殺虫剤を使って自分で駆除することにしました。

3日、ジェット噴射式の蜂用殺虫剤を用意し、マスクと麦わら帽と防虫ネットをかぶり、長袖、長ズボン、ゴム手袋と完全防備のスタイルで準備万端整え、朝食を摂ってすぐに始めました。

まずは物置の中をおそるおそるのぞいて、蜂がいないことを確認。

蜂の巣がどこにあるか探しました。

なかなか見つかりません。

そして振り返って戸の上部を見ると・・・

ありました!

5センチくらいの大きさの蜂の巣が。

物置の戸の上部に蜂の巣が付いている

物置の蜂の巣

手で取ると壊れそうだったので、はさみを使って戸についている根本から取り除きました。

2つの部分に分かれた蜂の巣

取った蜂の巣

取った後、親蜂が来るかと草取りをしながら見ていたのですが、もう来ることはなかったです。

結果的に殺虫剤を使うこともなく済んで良かったのですが、もうしたくないですね。

 

4、5日は毎年恒例の治療室の大掃除をしました。

待合室は4月26日に済ませました。

2日間かけて、冬用に敷いていたカーペットを取り除き、出窓の防寒対策に付けていたレースのカーテンと遮光カーテンを外し、壁と床を水拭きしていきます。

大掃除前の治療室

大掃除前の治療室

大掃除途中の治療室

大掃除途中の治療室

大掃除終了後の治療室

大掃除終了後の治療室

 

夏の治療室は出窓のカーテンとカーペットを取り除き、出窓カーテンが付いていたところに壁掛け扇風機を取り付けています。まだ5月は午前中は冷えるので毛布を用意しています。

終わると筋肉痛です。

この大掃除が終わると、なんだかホッとします。これで半年間は大丈夫。

次は10月の体育の日がある2連休を利用して大掃除をします。